新着情報
2025.10.02
川添ニュース
すごいグラタン!(イベント食)

それは今月のイベント食。名前からしてグラタンと言うのは分かりますが、すごい!と言うのは?色々想像をかきたてられて、思わずワクワクしてしまいます。
さて、その正体に早速迫るべく、お皿にズームイン!まずはパスタ?そして半熟卵がのったハンバーグが見えます。
調理スタッフに聞くと、ボロネーゼの上に手作りホワイトソース、そして「月見ハンバーグ」をのせ、仕上げにたっぷりデミグラスソースをかけた、パスタグラタンでした。病院食ではあまり見かけない「パスタ」を主役に据え、月見ハンバーグで秋の雰囲気を演出した、まさにイベント食ならではの一品。普段なかなか食べる機会のないパスタ料理を患者さんに楽しんでもらいたいという、栄養士と調理スタッフの想いから生まれたそうです。
もちろん、今回も全て手作り。60人分の料理を、一つひとつ心を込めて丁寧に仕上げました。中でも工夫したのが、「ハンバーグ」。嚥下機能が低下した方にも安心して食べていただけるよう、柔らかさにとことんこだわりました。玉ねぎをミキサーにかけてから炒める事で、自然な甘みと水分を引き出し、それをタネに加えることで、ふんわりジューシーな仕上がりになります。手間を惜しまない姿勢に、プロの技とこだわりが。食べる人への想いも一緒にこねて、入れられているのを感じます。
患者さんからも「ボロネーゼの濃厚な味のあとに、まろやかなホワイトソース、最後にデミグラスのコクとハンバーグの旨味が口いっぱいに広がって、何度も美味しさの波が押し寄せてきました。」など、嬉しい声が多く寄せられました。
また、今回はいつもと少し違った光景も。なんと、調理スタッフが患者さんの元を訪れる前に、なんと患者さんの方からスタッフに駆け寄り声をかけてくださったのです。「いつもありがとうございます。」、「本当に美味しいです。」といった温かい声と優しい笑顔に、スタッフ一同、心から励まされました。
これからも、「見て楽しい」、「食べて美味しい」、「心まで温かくなる」イベント食を、お届けしてまいります。スタッフの想いと創意工夫に今後ともご期待ください。(M.M)
Instagramでもと給食とイベント食の調理の様子をご紹介しております。是非、ご覧ください。
ナポリタンの上にホワイトソースをかけます
卵がのせやすいようにドーナツ状に形成します
仕上げにデミグラスソースをかけて完成です☆
いつも美味しい食事をありがとうございます♡