新着情報
2024.07.16
川添ニュース
七夕祭り(海の丘保育園)
.jpg)
園児たちによる「たなばたさま」の元気な歌声でスタート♪
続いて、短冊に書かれた願い事を先生がひとつひとつ紹介していきました。
自分の短冊が読まれると園児たちからは笑いや歓声があがり、そのはしゃぐ姿がとても可愛らしかったです。
また、七夕の言い伝えを紹介したパネルシアターでは、どの子も熱心に話に耳を傾けていました。
ここからは、七夕祭りの様子をバラエティに富んだ素敵な願い事とともに、画像でご紹介します。
皆の願い事が叶いますように☆彡(M.M)
先生が願い事を1つひとつ紹介してくれました☆
願い事を紹介されて、上機嫌です♪
七夕祭りを楽しむ子ども達♪
「私の願い事はこれだよ♡」
ここからは、皆の願い事を紹介していきます。
「福岡マラソンでみんなが完走できますように」~今年の福岡マラソンも先生の美しい走りを楽しみにしています♪
「アンパンマンになりたいです」~きっと、なれると思います♡
「サッカー選手になりますように」~夢はワールドカップ出場?!☆
「イチゴが沢山食べられますように」~今年の冬が待ち遠しいですね♡
「…」~願い事を一生懸命書いてくれた気持ちが伝わってきてホッコリします♡
「たまに、しゃくれますが、それがメインの顔になりませんように。」~お父さんの愛情たっぷりのユニークな願い事が、個人的に大好きです♡
「お友達がたくさんできますように」~海の丘保育園で沢山のお友達ができるといいですね♡
「〇〇はトイレをがんばってます。オムツがとれますように」~多くの親御さんから聞かれる願い事。○○君のこれからの成長が楽しみです♡
「健康で楽しく幸せに過ごせますように。」~家族愛が伝わってきます♡
「元気に大きくなってね!!」~子どもたちに関わるスタッフ皆も同じ気持ちです♡
七夕の話を分かりやすく教えてくれるパネルシアターは大人気です♪
皆の願い事が叶いますように☆彡