2025.03.17

川添ニュース

福岡国際学院修了式

2025年3月10日、福岡市民会館で、ミャンマー人スタッフが通う福岡国際学院の修了式がありました。
この度、門出を迎えたのは写真の2人。
今年は、生活支援担当の事務次長と業務支援担当スタッフが当院から参加し、2人の晴れの日をお祝いしました。

修了式では、クラス代表が務める答辞をニンユサンが読み上げました。先生やクラスメイトへの感謝の気持ちが沢山詰まった答辞。それを聞いた業務支援担当スタッフは、
「1年間、日本語を頑張って勉強したことが分かりました。2人の成長を感じました。」
と感慨深げに話してくれました。

2024年4月、初来日した2名のミャンマー人留学生。当院には既に9名のミャンマー人スタッフが在籍しており、先輩から沢山のアドバイスをもらいながら、日本の生活や文化に馴染んでいったようです。
寮へ帰ると、その日にあったこと、感じたことを身振り手振りを交えながら、楽しそうに話してくれたことが昨日のことのように思い出されます。ときには、文化の違いに驚いたり、戸惑ったりしたこともあったようですが、その話す姿はいつも楽しそうで、2人の明るい人柄が感じられるようでした。

学校と仕事の両立は大変だったと思いますが、不満を口にすることなく、いつも前向きに頑張っていた2人。
4月からは、私たちと共に病院を支えるスタッフの一員として、より一層活躍してくれることを楽しみにしています。
ご卒業、おめでとうございました!(M.M)

  • ミャンマーのダンスを披露しました
  • 先生とクラスメイトと共に
  • ご卒業おめでとうございます♡
一覧へ戻る