KAWAZOE KINEN HOSPITAL

RECRUIT

個人の状況に合わせて柔軟に働くことができる、ワークライフバランスを重視した職場環境です。
自然豊かな環境に恵まれた元気溢れる当院でいっしょに働いてみませんか?
精神医療に興味のある方、意欲のある方のご応募をお待ちしています。

募集要項はこちら

福利厚生

働く職員が健康で充実した生活を送れるよう、安心して働き続けられるようにこのほかにも様々な福利厚生を設けております。

  • 充実したキャリア支援制度

    職員が看護師資格の取得を目指すために、働きながら看護学校へ通えるよう学費や就労をサポートする制度があります。また、スキルアップの為の研修参加費用もサポートします。

  • お祝い金の支給

    結婚や出産、勤続年数10年等の節目にお祝い金が支給されます。モチベーションにも繋がります!

  • 保育所完備

    0歳から利用できる保育所施設を完備しています。月2回の夜間保育もあり、子育て中の方も安心して勤務できます。2021年5月リニューアルオープンしました。新しく清潔感ある保育所です!

  • 昇給・賞与あり

    定期昇給は年1回。賞与は昨年実績5.0ヶ月支給しました。職員の生活を守るのは法人の使命であるという姿勢の証です。

  • 食事提供あり

    職員用の食堂で食事を無料提供しています。栄養バランスの考えられた美味しい食事を、毎日2種類の中から選べます。

  • ワークライフバランス

    一日の就業時間は7時間(日勤時間帯9時~17時)。残業もほどんどないので仕事と生活の両立が可能です。プライベートを充実させたい人や子育て世代には嬉しい環境です。

海の丘保育園

当法人では、職員の皆さまが安心して子育てと仕事を両立できる環境をつくるために院内保育所を設置(川添記念病院に併設)しています。
子ども達の目線に立って、安心できる環境づくりに努力して参ります。

川添記念だより ー海の丘保育園ー
利用できるお子様 通常・遅出保育
(平日)
生後4ヶ月(120日)から満3歳に達する日の属する年度末までの健康なお子様
通常・遅出保育
(土日祝祭日)
生後4ヶ月(120日)から小学校就学前(小学校入学式前日)までの健康なお子様
夜間保育 夜間勤務がある職員のお子様で生後4ヶ月(120日)から小学生までの健康なお子様
利用料 1日(夜間保育は1回)当たり250円(おやつ代、給食代含む)
利用時間 通常保育 休業日を除く毎日8時30分から17時15分まで
遅出保育 休業日を除く毎日10時30分から19時15分まで
夜間保育 保育所が指定する月2回の土曜日の15時45分から翌日曜日の9時45分まで
休業日 保育所が指定する月1回の日曜日、1月1日、保護者から利用申込がない日、臨時休業日
年間行事 4月:お花見、5月:保護者会、6月:健康診断、7月:七夕会、11月:芋掘り、12月:健康診断、2月:節分、3月:ひな祭り(このほか毎月、誕生会・身体測定・避難訓練を行います)
看護みまもるーむ 保育所利用中に園児の体調が悪くなった際に、シーサイド病院と連携し、外来看護師が園児の見守りを行う体制をとっています(平日のみ)。
リフレッシュ休暇 保護者の公休日にお子様をお預かりすることで、保護者の心身のリフレッシュを図れるよう「リフレッシュ休暇」を導入。保育所の平日利用をされている方で月1 回、平日のみ(要利用申し込み)。
  • 給食は病院の管理栄養士が考えたバランスの良いメニューを、フレンチやイタリアンで経験を積んだ調理師が子供たちが喜ぶよう可愛らしくアレンジして提供しています。
  • 天気の良い日は、園庭でのびのびと砂遊びやスクーターなど様々な遊びを楽しみ、敷地内をお散歩して自然と触れ合うこともできます。
  • 人間形成の基礎を養う大切な幼児期に、母親のように温かい愛情をたっぷり注ぎ、家庭的な保育を心がけています。

先輩メッセージ

看護師(看護部)

メリハリ看護師

仕事とプライベートを充実できる環境

私は今年で入職6年目になりますが、ここまで続けられている理由は、仕事とプライベートのメリハリがしっかりしているからです。定時退社が多く、公休や有給もほぼ取得できており、家族と過ごす時間や趣味の時間が増え、仕事とプライベートのオンオフがしっかりできております。
私個人の考えにはなりますが、プライベートが充実していると、心に余裕が生まれ、仕事へのモチベーションが安定し、より質の高い看護サービスを提供できると考えております。
1人でも多くの患者さんに「入院してよかった」と思っていただける看護を提供できるよう、日々患者さんの視点から物事を考え、患者さんの要望に先回りした看護を心がけて参りたいと思います。
最後に余談ですが、おいしい給食の提供もあり、お弁当を作ったり、購入する手間が省け、節約できるのも嬉しいです。

キャリア看護師

患者さんに寄り添う看護

私はこれまで様々な病院で経験を重ねてきましたが、精神科看護について学びたく入職しました。
入職し訪問看護に配属後、病棟勤務をしております。
訪問看護では、利用者さんのお宅に訪問し、実際の生活背景の中で看護を行なう事で、様々な経験をし、非常に新鮮な気持ちでした。利用者さんが自宅にて安定した生活を送る事の大切さを知り、少しでも助けになりたいという思いで訪問看護を行い、学ばせていただきました。
現在は病棟勤務になり、業務内容の変化もあり慌ただしいですが、忙しい中でも寄り添う事の大切さに日々気付かされながら勤務しています。
当院は不安な事や悩んだりした時も相談しやすい環境なので安心して働けます。中には子育て中のスタッフも在籍しており、ライフスタイルに合った働き方が可能です。
地域に貢献できる職場で一緒に働けるのを楽しみにしています。

作業療法士(診療部)

キャリアアップ作業療法士

新たな挑戦

私は以前、身体障がい者施設に勤めておりましたが、もっと作業療法の知識を学びたいと思い、川添記念病院へ入職しました。
私には未就学児が2人いますが、育児にしっかり(男性の私でも)参加でき、上司がプライベートにも配慮して仕事量を調整してくださるなど、サポート体制がしっかりしており、とても働きやすい職場です。
また、身体障がい分野で得た知識を活かせるだけでなく、精神分野と老年期分野を幅広く経験でき、多くの知識を日々学んでおります。
治療の1つに患者さんと一緒にレクや調理、買物活動などを行う集団療法があり、患者さんの喜ぶお顔を見る度にやりがいを感じます。
私個人としては、公私ともに安定しており、川添記念病院に入職して充実した日々を送れております。

事務(医事課)

子育て事務員

子育てと仕事の両立が出来る職場

出産した当初は、子育てと仕事の両立ができるのか心配でしたが、子供の体調不良などで急な欠勤をする事があっても、みなさん理解して下さり、定時退社する事も多く、子育て中の私でもとても働きやすい職場です。さらに2021年5月に院内保育所が建て替わり、子供に心配な事があった時には休憩中に様子を見に行けるので、安心して預ける事ができます。
また、仕事面ではデスクワークばかりではなく、患者さんと接する機会も多くあり、患者さんへ寄り添うことができるので自分自身のモチベーションにも繋がっています。一人でも多くの患者さんを笑顔にできるよう、これからも心のこもった対応を心掛けていきたいと思います。

地域連携室(事務部)

医療業界未経験の課長

業界未経験の私でも成長できる環境

私の前職は、飲食業にてエリアマネージャーをしておりました。病院とは全く関係のない業種で、医療の知識ゼロからのスタートでしたが、各部署の方々が一から医療の様々な知識を丁寧に教えて下さり、分からない事はすぐ質問できる環境ですので、毎日安心して業務に取組めております。
地域連携室といえば、医療相談などのイメージが強いかと思いますが、私の業務は主に、病院・クリニックなどの医療施設や介護施設などに足を運び、当院のご紹介や地域医療連携の推進を行う事です。その他に、ご覧になられているホームページの作成などの広報業務も私の仕事の一つです。
現在の目標は、川添記念病院の事を一人でも多くの方々に知っていただき、医療を通じて様々な人と出会い、信頼関係を築き、当院と共に成長できたらと考えております。

留学生ケアワーカー(看護部)

仲良しミャンマー留学生

業務の習得と日本語の上達

テッテッゾウさん

私は外国人なので、入職する前は心配でしたが、仕事の先輩たちがいつも側にいてくれて丁寧にアドバイスしてくれたお陰で安心して仕事に取組めており、分からない事などがあるといつも助けてくれる温かい環境です。
私の夢は、介護福祉士の資格を取得する事です。また、日本の文化や日本人の生活や規則なども学んでいきたいです。

テッタージンさん

先輩たちは私が言いたい事を最後まで根気よく聞いてくれて、親切に接してくれるので仕事がしやすいです。特に業務や掃除をする時は分かりやすく丁寧に教えてもらいました。今後は日本語をもっと勉強して、先輩たちと今以上にコミュニケーションが取れるようがんばります。また、患者さんに敬意をもって接し、入院中の生活をより良いものにしていきたいと思います。

ビョーナンダーさん

お互いに協力しやすい職場で、仕事を一から詳しく教えてもらいました。先輩達は私の表情がいつもと違う時は「大丈夫?疲れてない?」と優しく声をかけてくれます。今以上に日本語が上達するよう努力し、もっと沢山の人と人間関係を作っていきたいです。

データでみる川添記念病院

  • 男女比

  • 職員の数

  • 勤続年数

  • 平均残業時間

  • 育児休暇取得率

  • 有給取得率

Message

当院のホームページ及び採用情報をお読みいただき、
ありがとうございます。

この文章を読んでいただいている多くは、現在お仕事(新しい職場)を探されている方かと思います。そのような方々に向けて、事務長として正直にお伝えします。当院は組織として、まだまだいろんな意味で完璧な組織ではありません。変わらなければいけない課題もたくさんあります。だからこそ、今、当院には新しい力が必要なんです。”向き不向きより、前向き”な気持ちを持った、あなたのご応募を心よりお待ちしております。

事務長 高坂 美男

募集要項はこちら